11月1日は、何の日?
- 公開日
- 2021/11/01
- 更新日
- 2021/11/01
できごと
11月1日は、久野小学校の誕生日です。学校の誕生日のことを開校記念日と言います。今年で久野小学校の開校記念日は、なんと75回目です。久野小学校は、足柄小学校から分かれて、1947年11月1日に開校式を行いました。そして、今年が75回目になります。
50周年記念誌を読むと校舎について、次のようなことが書いてありました。
開校当時は、学年ごとに別の場所で学習していて、1951年に木の香りが新しい木造校舎が完成し、全員が同じところで学べるようになったとありました。今の鉄筋校舎は、1976年の3月24日に完成したそうです。
そして、畑についてのことも見つけました。今でも久野小学校は広い畑があり、野菜や稲を育てています。41年前から野菜を育てており給食で収穫した野菜を食べていたそうです。驚いたことに今から40年前の1981年には、ダイコンが約700本収穫できたとありました。今でも伝統がつながっていると感じました。さらに驚いたことにお茶やしいたけも栽培していたと書いてありました。
また、今日は朝早くから地域の方が正門や横断歩道であいさつ運動や見守りをしていただきました。本当にありがとうございました。
75回目の開校記念日を迎えられたことを喜び、これからも久野小学校のよい伝統はつなぎ、あらたによりよい伝統を築いていけるように児童と教職員、保護者、地域の方とともに創り上げていきたいと考えています。