校内研究会
- 公開日
- 2021/07/16
- 更新日
- 2021/07/16
できごと
久野小でも先生の授業力向上をめざして校内研究会を行っています。
7月15日は、大学の先生を講師にお招きして行いました。
自分の立場を伝えるネームプレートの活用の仕方や
子どもの発言の生かし方 など
たくさんのことを学ぶことができました。
先生方も目的意識をもって意欲的に参加することができ、
有意義な校内研究会になりました。
できごと
久野小でも先生の授業力向上をめざして校内研究会を行っています。
7月15日は、大学の先生を講師にお招きして行いました。
自分の立場を伝えるネームプレートの活用の仕方や
子どもの発言の生かし方 など
たくさんのことを学ぶことができました。
先生方も目的意識をもって意欲的に参加することができ、
有意義な校内研究会になりました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |