学校日記

【2年生】水鉄砲のかさを測りました

公開日
2020/09/28
更新日
2020/09/28

できごと

2年生は、リットル・デシリットル・ミリリットルの学習を終えたので、生活科で手作りした水鉄砲のかさ調べを行いました。
ますは平らなところに置く、目盛りに目線を合わせて読み取るなど、教わったことをよく守って楽しく活動することができていました。
予想したよりも多かったり少なかったりした結果に驚きながら、かさの大きさの感覚をつかんでいるようでした。
給食では「先生!牛乳に200mLって書いてあるよ!」と、早速学びをいかす姿が見られました。