【2年生】手作り水鉄砲で遊びました!
- 公開日
- 2020/09/16
- 更新日
- 2020/09/16
できごと
11日(金)に、生活科で作った水鉄砲を使って体育でゲームを行いました。
学年を2チームに分け、相手の陣地にある2つの的を先に割った方の勝ちです。
1試合目は、全員が的を狙いに行ったため直ぐに終わってしまいましたが、ルールを変更し、守る人がいるゾーンを作ったり、水を当てられた人は初めの位置に戻るようにしたりしたことで、難易度が増し、よりゲームを楽しめるようになりました。
守る人がいない場所を狙って攻めたり、チームメイトと協力して動いたりと、それぞれのチームが作戦を立てて楽しんでいました。
天候にもとても恵まれ、暑い天気の中実施することができてよかったです。子どもたちも大満足の様子でした。
それぞれが作った水鉄砲は、今後算数の「かさ」の学習でも活用する予定です。
材料の準備や着替えの用意など、ご協力いただきありがとうございました。
iPhoneから送信