授業のひとこま
- 公開日
- 2017/07/12
- 更新日
- 2017/07/12
できごと
皆さんに支えられ植樹したエノキの苗は少しずつ大きくなっています。そんな中6年生が広島のエノキを題材にした授業を行っていました。被爆エノキ2世の小さな実を苗になるまで育てるのは大変なことです。「みんなならできる?」の問いかけに「あきらめちゃうかも。」つぶやいた子。多くの子がうんうんとうなずいたり手をあげたり。「どうして朝倉さんは苗になるまで育てたのかな。」「小学校に届けようとしたのかな。」その問いに対する自分の考えをノートに書き始めました。シーンとした教室で、一人ひとりがその問いに向き合っていました。