学校日記

4年生の校外学習

公開日
2017/06/02
更新日
2017/06/02

できごと

 4年生は社会科「ごみのゆくえ」の学習として、ごみがどのように処理されているか知るために環境事業センターを見学しに行きました。ごみが大きなクレーンで焼却炉に運ばれる様子を見たりごみの計量器に乗ってクラス全員の体重を量ったりして、楽しみながらも真剣に学習することができました。子ども達は小田原市のごみの量に驚いていたようです。ただ現状を知るだけでなく、ごみを減らしたり環境を守るためにできることを考えていってほしいと思います。
 貴重なお時間をいただいて子ども達のために丁寧に説明をしてくださった環境事業センターの皆様、ありがとうございました。