学校日記

稲刈り

公開日
2016/10/12
更新日
2016/10/12

できごと

 10/12(水)に5,6年生が稲刈りを行いました。
 石綿さんのお話では、5年生が3粒ずつ籾を蒔いて育てた苗から約3000粒のお米ができているとのこと。まさに「一粒の種が…」1000倍になっているわけです。自然の力ってすごいですね。
 5年生が作った「かかし」も大活躍だったようで、近所の方のお話ですと、かかしを立ててからほとんどスズメが来なくなったそうです。