学年委員会活動(6〜7月)
- 公開日
- 2015/10/06
- 更新日
- 2015/10/06
お知らせ
6/15(月)2年親子ふれあい活動(親子ミニスポーツ大会)
場所: 体育館
参加: 児童66名 保護者55名 計121名
内容: 準備運動をかねた「しっぽ取りゲーム」
ドッジボール大会
6/24(水)6年親子ふれあい活動(小田原ちょうちん作り)
場所: 体育館
参加: 児童62名 保護者54名 先生2名
ボランティア11名 青年部1名 計130名
内容: 8時 学年委員集合
9時 作業開始
10時30分 作業終了
11時 片付け終了
6/29(月)1年親子ふれあい活動(親子で作る七夕飾り)
場所: 体育館
参加: 児童53名 保護者53名
内容: 12時 役員集合
13時30分 作業開始
14時45分 作業終了、写真撮影
15時20分 片付け終了
7/7(月)3年親子ふれあい活動(じゃがバター作り)
場所: 家庭科室
参加: 児童51名 保護者52名
事前準備: 4/10打ち合わせ 6/6家庭科室下見
6/18じゃがいもほり
内容: 12時 役員集合(搬入、会場準備)
13時 調理開始
15時20分 調理終了
15時30分 片付け終了
7/9(水)4年親子ふれあい活動(白玉フルーツポンチ作り)
場所: 家庭科室
参加: 児童57名 保護者55名
事前準備: 4/10打ち合わせ 6/15先生方との打ち合わせ
7/6買い出し 7/9買い出し
内容: 12時30分 役員集合(搬入、会場準備)
14時10分 調理開始
15時25分 調理終了
15時30分 片付け終了