森林学習 5年生
- 公開日
- 2023/11/08
- 更新日
- 2023/11/08
できごと
11月8日(水)、5年生は講師を招いて森林学習を行いました。森林学習は、3回にわたって実施され、今日は座学でした。2回目は森に入っての体験、3回目は間伐材を使って箸づくりをします。
水を蓄える働きや地球温暖化を防ぐなど森の役割を知ったり、昔の久野山と現在の久野山を見たりしました。大正9年は、久野山は原っぱでしたが植林によって現在の森になったそうです。また、小田原市は天然林より人工林の割合が高いことも知りました。森と共に生きていくためにも森林について学ぶ、よい機会になりました。
次回は、どんな学習ができるのか?楽しみですね。