心の授業 6年生
- 公開日
- 2022/12/19
- 更新日
- 2022/12/19
できごと
12月19日(月)、6年生は、前白山中SCを講師に招いて「心の授業〜みんなちがって みんないい」をテーマに学習しました。
「心ってどこにあるの?」・・・頭?胸?腹?おしり?
頭と胸とおしりに分かれました。
今考える大切なのは「愛それともお金」「家庭それとも仕事」「たくさんの友達または少しの親友」???
大切なことも分かれました。
そして、みんな考えていることが違っていることにあらためて気づかされました。また、心のしくみとして意識しているの4%で残りの96%は潜在意識や無意識だそうです。あまり自分のことを意識していない自分がたくさんいることも知りました。
自分を大切に思い、互いを尊重し認め合う人間関係が築かれ、健やかな心を持った人に成長してほしいですね。