学校日記

久野地区防災訓練

公開日
2021/11/07
更新日
2021/11/07

できごと

 11月7日に久野地区の防災訓練が行われました。本来なら市いっせい訓練として予定されていましたが、コロナ禍のため自治会役員など小規模に制限して行うことになりました。
 広域避難所になる久野小学校に9時に集合しました。
はじめに体育館のレイアウトに取り組みました。体育館に集まってくる避難者のスペースをどのように確保するのか、実際に計測しながら取り組みました。
次に外の防災倉庫と校舎内の防災倉庫にある防災備品を確認しました。
災害が起きてからでなく災害が起きる前に備えておく重要性は高まっています。
今日集まっていただいた方の力で久野地区の安全・安心が守られていると感じました。感謝です。