【4年生】防災学習
- 公開日
- 2024/11/12
- 更新日
- 2024/11/12
できごと
4年生の社会科「自然災害に備えるまちづくり」の学習で、市の防災対策課の方を講師としてお呼びして、小田原市の防災対策では、どんな取り組みをしているのかを教えていただきました。市で行われている避難訓練や自治会との協力、防災倉庫や備蓄倉庫の管理など、様々なことを教えていただきました。
また、小田原市で作成されたハザードマップを見ながら、どんなところが土砂災害が起こりやすいか、川が氾濫したら、どこまで浸水してしまうかなども教えていただきました。
この学習を通して、子どもたちは自然災害は、いつ起こるか分からない身近なものだと感じているようでした。今後は、災害時に自分が家族の一員として何ができるのかなども考えられるようになってほしいと思っています。