【6年生・1年生】焼き芋大会
- 公開日
- 2025/11/09
- 更新日
- 2025/11/09
できごと
+4
延期になっていた焼き芋大会を11月5日(水)に行いました。6年生は1時間目にさつま芋を切ったり、ホイルに包んだりしました。そして、農園ボランティアの方々は運動場で火の準備をしてくださいました。。
炭火にさつま芋を入れた後は、30分ぐらいかかるので、みんなで「もみじ」「やきいもグーチーパー」を歌いました。特に「やきいもグーチーパー」の時には、ボランティアの方々一人ひとりと子どもたちがじゃんけんをして楽しみました。その後は1年生と6年生のふれあいタイムで一緒に楽しく遊びました。
焼き芋が出来上がると、みんなおいしそうにたくさん食べました。この焼き芋大会は1年生・6年生のために行っていますが、今年の6年生はコロナ禍のため、1年生の時に行うことができませんでした。そのため、今回が最初で最後の焼き芋大会となりました。この焼き芋大会も、ボランティアの方々・1年生、そして自分たちで収穫したさつま芋など、様々な人・もの・ことと関わりながら行う大切な行事です。
今回も農園ボランティアの方々には、朝早くからご準備していただきました。ボランティアのみな様のおかけで実施できたことを感謝いたします。ありがとうございました。
、