小田原市立国府津中学校
配色
文字
学校日記メニュー
2月28日(火)6校時 社会・理科
できごと
写真上は、2年生の社会の授業です。 歴史分野で、明治時代の急速に欧米化を進める日...
2月28日(火)5校時 体育
今日は、4月並みの暖かさということで、薄着で家を飛び出したら、朝はいつも通りに寒...
今日の給食 2月28日(火)
給食
今日の献立は、牛乳、ソースかつ丼、ちゃんこなべ風スープです。 神奈川県産は...
今日の給食 2月27日(月)
今日の献立は、アシドミルク、ナン、キーマカレー、なめらかプリンです。 今日もおい...
2月24日(金)花壇整備作業代替
PTA整備委員さんの花壇整備作業を行わなかった関係で、職員による花植えを行いまし...
2月24日(金)4校時 生徒総会
4校時 生徒総会を行いました。 全学年で集まるのは今年度最後です。 令和4年...
今日の給食 2月24日(金)
今日の献立は、牛乳、麦入りご飯、揚げ鳥の中華風ソース、わかめとじゃがいものみ...
図書室だより2022 〜その14〜
お知らせ
「ファット・キャット・アート —デブ猫、名画を語る」 (スヴェトラーナ・ペトロ...
週の予定 2月27日(月)〜3月5日(日)
2月27日(月) 1・2年 1 2 3 4 M 3年 特別日課5時間 ...
今日の給食 2月22日(水)
今日の献立は、牛乳、ソフトめんツナのトマトソース、ウインナーと野菜のソテー、は...
2月22日(水)6校時
6校時 2年生は、次年度の全国学力学習状況調査の聞くこと・話すことテストができる...
2月22日(水)保健体育
2校時、グラウンドでは2年生の体育の授業が行われていました。 今日は体育の先生...
2月22日(水)2校時 技術
今日も廊下から木の香りがしてきました。 1年生技術の授業です。 クラスメイト...
今日の給食 2月21日(火)
今日の献立は、牛乳、麦入りご飯、鮭の西京焼き、水炊き風スープ、ふりかけのりかつ...
今日の給食 2月20日(月)
今日の献立は、牛乳、米粉ロールパン、ささみチーズフライ、ポトフです。 神奈川県産...
2月20日(月)5・6校時
5・6校時、体育館では卒業式の練習をしていました。 今日は、歌の練習のようです...
2月20日(月)1校時
昨日の南風爆風小雨から一転、今日はいい天気になりました。 グラウンドでは、2年...
今日の給食 2月17日(金)
今日の献立は、牛乳、中華丼、ギョーザです。 神奈川県産は、牛乳、ご飯、豚肉です。...
2月17日(金)憩いの池の梅の花
今朝、6チャンネルを見ていたら、曽我の梅林からの中継がありました。 きれいな梅...
2月17日(金)1校時 1・2年生
金曜日の1校時は、学級活動です。 写真上の1年生は、学校生活の振り返りをしてい...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
集計期間:2025/4/2~2025/5/1
2022年2月