小田原市立国府津中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1,2年生部活動
できごと
3年生が修学旅行に行っている間にも1,2年生は部活動を行っています。少しでもうま...
修学旅行のこと パート⑪
宮島に到着しました。自由行動をしています。揚げもみじ食べたい〜
修学旅行のこと パート⑩
宮島へとフェリーで向かっております。海とフェリーに大興奮です。
修学旅行のこと パート⑨
平和記念公園に到着し、各グループ、ガイドさんにたくさんのことを聞き、目で確認をし...
修学旅行のこと パート⑧
無事広島に到着しました。平和記念公園へと向かっています。
修学旅行のこと パート⑦
ただいま、京都です。もう一度新幹線へ
修学旅行のこと パート⑥
新幹線の自由時間です。ゲームをしたり、お菓子を食べたりと様々なことをしています。
修学旅行のこと パート⑤
さぁいよいよ新幹線に乗車!初めての人もいるらしくワクワクドキドキの旅になりそうで...
修学旅行のこと パート④
いよいよ、修学旅行が始まります。安全に楽しんで素敵な旅にしましょう!
修学旅行のこと パート③
いよいよ明日から3年生は修学旅行へ行きます。朝に荷物をトラックに詰め込み、一足お...
5時間目 体育の授業
今日の5時間目、1年生の体育の授業が行われました。生徒たちはグラウンドと体育館で...
昼休みの様子
今日の昼休み、グラウンドでは生徒たちがサッカー、バレーボール、バスケットボールな...
2年生 遠足準備
2年生の6時間目に、来週に控えた鎌倉遠足のためのしおりの読み合わせが行われました...
3年生 運動会練習準備
本日、6時間目は3年生は体育館に集まり、各ブロックごとに運動会の打合せを行いまし...
女子バドミントン部 クリーン酒匂
5月11日、女子バドミントン部は地域の清掃活動「クリーン酒匂」に参加しました。部...
運動会のこと パート②
3年生は最上級生として応援合戦の練習をしました。1、2年生に伝授できるように様々...
お花の日
本日の昼休みは「お花の日」でした。美化委員さんがお花を選び、アレンジしたものを教...
運動会のこと パート①
着々と運動会について各学年での準備が進んでいます。3年生は最上級生としての自覚を...
5月8日(木)1年生授業の様子
6時間目の総合で、上野遠足に向けて事前学習を行いました。前半は係別打ち合わせで班...
5月7日(水)1年生の授業の様子
3時間目に1,2組は体育の授業がありました。1組はグラウンドで陸上競技を行ってい...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
集計期間:2025/4/16~2025/5/15
2025年5月