学校日記

2年生 国語の授業

公開日
2024/12/19
更新日
2024/12/19

できごと

2年生国語の授業では書写をやっています。「新たな目標」という字を1字ずつ練習しています。

ある生徒の墨汁がゼラチンのようにゲル状になっていました。墨汁がゼラチンのように固まってしまう原因を調べてみると、墨汁に含まれる膠(にかわ)が低温でゼリー状に固まる性質を持っているためです。膠(にかわ)はコラーゲンを含むゼラチンを主成分とするタンパク質の一種で、水溶液になると低温でゲル化(ゼリー状に固まる)するそうです。珍現象でしたが「新たな発見」でした。