9月1日全校集会
- 公開日
- 2016/09/01
- 更新日
- 2016/09/01
できごと
本日(9月1日)、全校集会を行いました。
はじめに、ソフトテニス部・サッカー部・吹奏楽部・男子バドミントン部・陸上競技部の表彰を行いました。「皆さん、最後まで本当によく頑張りました。」全校の生徒が大きな拍手で祝福しました。
次に校長から、はじめに、「この夏に頑張った人が、今表彰された人以外にもたくさんいたと思う。よく頑張りました。また、思うように夏の目標が達成できなかった人も、これから頑張ってほしい。」と伝えました。
次に2つ話しました。
一つめは、「オリンピックを見ていて、最後まであきらめない気持ちを教えてもらった。皆さんも、自らの目標達成のために頑張ってほしい。まずは、早寝・早起き・朝ご飯をしっかり意識して、規則正しい生活をしましょう。」と話しました。
二つめは、「(津久井やまゆり園での事件を受けて)私たちは、皆一人ひとり違う。しかし、その命、存在の大切さや尊厳にはまったく変わりはない。皆、大切な大切な存在である。お互いの存在を大切にして、助け合って良い学校や社会をつくっていくことが大切である。」と伝え、最後に事件翌日に発表された「全国手をつなぐ育成会連合会会長様」のメッセージを読み上げました。
生徒の皆さんは、全員しっかり耳を傾けていました。感じたことを大切に心の中にもっていてほしいと思います。
最後に校歌を歌って終わりました。