平成28年度社会参加活動
- 公開日
- 2016/09/04
- 更新日
- 2016/09/04
できごと
9月3日(土)、小田原少年補導員連絡会主催、平成28年度社会参加活動が行われました。代表生徒とともに、少年補導員や消防団の方々をはじめ、地域を支えてくださっているさまざまな皆さんが参加されました。
午前中は消防団の皆さんにAEDをはじめとした救急処置や搬送法、放水体験や消火器の使い方を学びました。
カレーライスの昼食をいただいたあと、午後からは、スマートフォン等の利用と中学生の生活について、班別協議を行いました。各班に補導員の皆さんにも入っていただき、有意義な話し合いをすすめ、最後に各班のまとめた模造紙を掲示しながら協議の成果を発表しあいました。
参加した生徒にとって有意義な1日となりました。学習したことや、地域に貢献してくれている方々のことを、他の多くの生徒にも伝えていってください。