ミニ集会
- 公開日
- 2016/07/01
- 更新日
- 2016/07/01
できごと
本日(7月1日)午後7時より、本校体育館において国府津地区青少年育成協議会とPTA地区委員会の共催によるミニ集会が開催されました。
前半は、小田原警察署交通第一課長による「自転車の安全な乗り方」についてと神奈川県警察本部交通部交通捜査課暴走族対策室暴走族相談員による交通安全についてのお話を伺いました。資料を用いて、大変わかりやすい内容で改めて交通安全について考えさせられました。ご多忙の中、ありがとうございました。
また、後半は小グループに分かれ、日頃の自転車の乗り方や気になる点などについて話し合いました。保護者・育成協の会員・小中学校の教員とそれぞれの立場から話しました。お忙しい中ですが、89名の参加がありました。
子どもの安全のために、今日学んだ内容をぜひ各家庭や職場で共有できたらと思います。開催の準備、運営に携わっていただきました皆さま、またご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
生徒の皆さん、夏休みも近づいていますが、自転車の安全な乗り方について改めて意識しましょう。