6月16日(金)防災訓練
- 公開日
- 2023/06/20
- 更新日
- 2023/06/20
できごと
16日(金)午後に防砂訓練と小・中合同引き取り訓練が行われ
ました。
地震のあとに津波警報が来るという想定で、垂直非難の訓練を行
いました。
生徒たちは、一言もおしゃべりをせず、速やかに避難をしていま
した。
午前中に雨が降ってしまったため、4階の廊下に避難となり
ました。
防災担当の先生からは、「津波が高かったとしても、4階は
海抜17.5m、屋上は海抜21mなので、安全は確保できるで
しょう。
しかし、1階が津波被害を受けると、電機やトイレ、水道の使用
などが困難になることが考えられます。その状態で、家の人の引き
取りを待つことになります。」と話がありました。
【小田原市の災害発生時の対応】
・震度5弱以上の場合には、保護者等による「引き取り」と
なっています。
・在宅時は、震度5以上の場合には、学校施設や登下校時に
おける生徒の安全が確保できると判断されるまでは、自宅
待機とすることを基本とし ています。
災害時の想定をしっかりしておくようにしたいですね。