4組

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    4組     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 4組 技術の授業

    4組では、技術の授業で木工の学習が始まりました。今回は木工室で、のこぎりを使って木材を切る作業に取り組みました。のこぎりの安全な使い方や、木材の固定方法について先生から説明がありました。生徒たちは真剣...

    2025/09/16

    できごと

  • 4組 理科の授業

    4組は理科の実験です。スチールウールを燃焼させ、燃焼後にできた物質が鉄とどのように違うのか実験しました。燃焼後にできた物質に電流を流し、その導電性やその他の物理的性質を確認しました。

    2025/07/09

    できごと

  • ≪7/3≫4組調理実習

    本日の4組はクエン酸、片栗粉、重曹、ブドウ糖を使用して、手作りラムネに挑戦しました。材料をよく混ぜるだけでなく、水を少しずつ混ぜていき、丁寧な作業が大変でしたね。最後にスプーンを使って固めて乾燥させて...

    2025/07/04

    できごと

  • 4組 理科の授業

    今日は、4組の理科の授業でスチールウールの燃焼実験を行いました。生徒たちは、スチールウールが燃える様子を観察し、その化学反応について学びました。まず、スチールウールを準備し、バーナーで加熱しました。燃...

    2025/07/01

    できごと

  • 部活動激励会②

    部活動激励会①に続いて、②では、野球部、テニス部、陸上部、4組(支援級)、科学部、美術部を写真で紹介しました。4組はボッチャ大会に出場します。部活動激励会では、パラスポーツのボッチャのルールを説明しま...

    2025/06/30

    できごと

  • 部活動激励会①

    6月27日(金) 6時間目に部活動激励会がありました。各部活動、夏の大会への意気込みや円陣を披露するなど、全校生徒に意志表明しました。それに対して、拍手でみなさんで応援しました。今回の投稿では、サッカ...

    2025/06/30

    できごと

  • ≪6/26≫ 4組調理実習

    今日の調理実習では、そうめんをゆでてみんなで食べました。お湯を沸かす、めんを入れる・ほぐす、湯を切る、流水で冷やす、めんつゆの用意をする、などができました。おいしかったようで、あっという間に皆さんの分...

    2025/06/26

    できごと

  • ≪6/17≫ 4組調理実習

    今日は4組で調理実習を行いました。卵焼きに挑戦です。卵を割る、よく混ぜる、調味料を入れる、油を入れる、火をつける、火加減を調節する、流し込む、ひっくり返す、お皿に盛りつける、片づけをする・・・など、1...

    2025/06/18

    できごと

  • 1年3組

    教育実習生最終日 その1

     本日は教育実習生の実習期間最終日でした。帰り学活では、クラスから色紙が贈られ、最後の言葉を生徒に届けていました。実習生2人から教育実習を終えての感想を書いていただいたので、紹介します。 社会科実習生...

    2025/06/10

    できごと

  • 授業参観

    今日の5時間目には、授業参観が行われました。多くの保護者が来校し、普段の授業の様子を見守りました。教室内では、生徒たちが真剣に授業に取り組む姿が見られ、保護者の皆さんもその様子を興味深く見守っていまし...

    2025/04/23

    できごと