小田原市立東富水小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食5.31
今日の給食
5月31日(金)焼き肉丼・牛乳・けんちん汁 焼き肉丼のたれは、給食室で作ります...
1年生 春の遠足
行事・活動
5月28日火曜日に小田原城址公園へ遠足に行きました。豆汽車やゴーカートに乗ると...
今日の給食5.30
5月30日(木)麦ごはん・牛乳・大根のピリ辛そぼろ煮・とりの照り焼き きょうは...
今日の給食5.29
5月29日(水)チャーハン・牛乳・米粉マカロニスープ・ヨーグルト きょうのチャ...
今日の給食5.28
5月28日(火)きつねうどん・牛乳・いさきはんぺんの磯辺揚げ 今日のはんぺんは...
3年 校外学習
24日(金)は3年生は校外学習で、「生命の星地球博物館」と「一夜城歴史公園」へ...
今日の給食5.27
5月27日(月)ロールパン・牛乳・サワラのワイン蒸し・キャベツのクリーム煮 今...
今日の給食5.23
5月23日(木)ごはん・牛乳・回鍋肉・さつまあげのカレー煮 今日の回鍋肉には、...
待ちに待った校外学習!
5月17日(金)、2年生は校外学習で、松田町の西平畑公園に行きました。 ...
1年生との学校探検
5月10日(金)に、2年生は学校探検で1年生の案内をしました。 はじまる前...
今日の給食5.22
5月22日(水)ハヤシライス・牛乳・アスパラガスのソテー アスパラガスには、グ...
今日の給食5.21
5月21日(火)あんかけやきそば・焼きシュウマイ・牛乳・マスカットゼリー 今日...
今日の給食5.20
5月20日(月)白パン・牛乳・鶏の唐揚げ・和風スパゲティ・くだもの 東富水小学...
今日の給食5.15
5月15日(水)スタミナ丼・牛乳・トック入りすまし汁 今日のごはんは、麦ごはん...
今日の給食5.14
5月14日(火)タンメン・牛乳・くだもの・肉団子の甘酢あんかけ 今日のくだもの...
交通安全教室
5月13日(月)に全校で交通安全教室を行いました。 偶数学年は体育館で映像を...
今日の給食5.13
5月13日(月)玄米パン・牛乳・クリームシチュー・野菜ソテー 野菜は体の調子を...
今日の給食5.10
5月10日(金)豚キムチ丼・牛乳・わかめスープ キムチは、白菜などの野菜と、塩...
今日の給食5.9
5月9日(木)ごはん・牛乳・チャーチャン豆腐・さばのカレー醤油焼き 今日の魚は...
今日の給食5.8
5月8日(水)ゴボウ飯・牛乳・みそ汁・かしわ餅 ゴボウは、疲れた体を元気にして...
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2019年5月
ノロウイルスQ&A インフルQ&A 感染症情報 医療機関の紹介
市役所HP 就学援助 小児医療費助成 放課後児童クラブ 災害共済給付制度
市教育研究所 教育長の部屋
市防災気象情報 県雨量水位情報 防災・防犯(市役所) 雨量・雷観測情報
修学旅行各種情報(ホテル春茂登HP) 日光の社寺探検 日光観光協会HP 日光の社寺公式HP
ミライシード 小田原市および足柄下郡児童・生徒科学展覧会 優秀賞・特別賞
RSS