学校日記

2月17日の給食

公開日
2021/02/17
更新日
2021/02/17

今日の給食

2月17日(火)こぎつねごはん・牛乳・せんべい汁
 せんべい汁は、青森県八戸市のあたりで生まれた郷土料理で、江戸時代から食べられています。
 せんべい汁には、南部せんべいを使います。南部せんべいの中でも、せんべい汁用に作られた「かやきせんべい」というものを手で割って汁に入れます。
 なぜ、せんべいを入れるようになったかというと、飢饉で米がとれない時のために、小麦を使ってせんべいを作り、保存をしていたのだそうです。
 昔の人の知恵が詰まった食べものなのですね。