今日の給食11.6
- 公開日
- 2019/11/07
- 更新日
- 2019/11/07
今日の給食
11月6日(水)開化丼・牛乳・みそ汁(カブいり)
今日の3・4時間目は、6年生と献立を立てる勉強をしました。
給食の献立をたてるときは、まずごはんか、パンか麺かを決めます。その次に、主なおかず(肉や魚、豆腐、卵など)を決めて、次に野菜のおかずを考えます。
そして、肉や魚などの調理法(約、揚げる、炒める、煮るなど)を決めます。おいしそうに見える色になっているか、また、値段が高くなりすぎないかも考えます。
毎月、みんなが喜んで食べてくれるとうれしいなと思いながら献立を考えています。
家でも、時には、子どもたちと一緒に献立を考えるのもいいかもしれませんね。