学校日記

今日の給食11.7

公開日
2019/11/07
更新日
2019/11/07

今日の給食

11月7日(木)ご飯・生揚げの煮物・もやしと小松菜のゴマ炒め・飲むヨーグルト
 今日は、小松菜についての話です。
 小松菜は、江戸時代にアブラナとカブから作られました。主に作っていたところが、東京の「小松川」だったので、「小松菜」と呼ばれています。
 給食室では、小松菜の根元を切って葉をバラバラにして、1枚1枚こすって洗います。
栄養的にはとてもすぐれているので、苦手な人も食べてほしいです。