雨の日には・・・
- 公開日
- 2024/05/02
- 更新日
- 2024/05/02
行事・活動
ここのところ雨の日が多く、休み時間の様子が気になり、校内をまわりました。
図書室では、本を読んだり、借りたりする子が多くいました。図書委員会の5・6年生は今日も貸し出し、返却の対応によく対応していました。
図書カードが見当たらない子がいましたが、図書室のカードを調べたり、教室まで確認に行ったりしながら、見つけ出していました。対応力がすばらしかったです。
また、6年生の教室では、「いつどこゲーム!」を楽しんでいました。
進行はもちろん子どもたち。
「いつ」
「だれが」
「どこで」
「なにをした」(項目は少々違うかもしれません・・・)
に合わせてひとりひとつ思い浮かぶ言葉を書き、ランダムに組み合わせて文を作ります。
ちなみに、たまたま行った時には、
いつ・・・・「きのう」
どこで・・・「学校で」
だれが・・・「先生が」
なにをした・「宿題をやった」
という文ができあがっていました。
先生も宿題、(自主学習かな)あるんですよ!