学校日記

小田原市合同いっせい防災訓練

公開日
2025/11/08
更新日
2025/11/08

お知らせ

11月8日(土)小田原市合同いっせい防災訓練が行われました。

地域にお住いの方はもちろん、各地区の自治会長ならびに防災リーダー、消防団、市議会議員、小田原市配備職員等、たくさんの方が運動場に集まっていざというときの訓練を実施しました。

東富水地区では、災害用トイレの設置方法、応急手当講座、初期消火訓練の3本立てで行われました。

本校児童の参加もあり、一生懸命取り組んでいる姿からたのもしく感じました。

中でも三角巾を使った応急手当が難しそうでした。

ぜひいざというときの対応等をご家族で話してみてください。