小田原市立千代小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月26日(金)
給食
麦ごはん ソフトひじき 鰆のみそづけ焼き 五目豆 牛乳 小さな粒に、栄養がぎ...
6月25日(木)
スタミナ丼 冬瓜スープ アセロラゼリー 牛乳 アセロラは、今が旬。また、ビタ...
6月24日(水)
ぶどうパン ポークシチュー かぼちゃフライごま 牛乳 ぶどうパンが苦手という...
6月23日(火)
白ごはん マーボーなす ぎょうざ 牛乳 なすは昔から縁起のよい野菜として親し...
6月22日(月)
カレーピラフ 肉団子入り春雨スープ ブルーベリーゼリー 牛乳 国産ブルーベリ...
太鼓の響き
できごと
6月23日、音楽鑑賞会が行われました。 今年は、創作和太鼓集団「打鼓音 Dak...
今年初めてのプール!
6月23日、プール開きの朝会を終えた後、すぐにプールに入りました。 学校で一番...
マジッククラブ
今年度2回目のクラブ活動です。 1回目は、活動計画を立てたり、部長さんを決めたり...
スクボラさん
体力テストが全学年終了しました。お天気が心配でしたが、のべ30人近くのボランティ...
6月19日(金)
麦ごはん 豚肉のしょうが焼き ケチャップ炒め 牛乳 今日はじゃがいもを使った...
6月18日(木)
麦ごはん さばの竜田揚げ 切り干し大根煮 牛乳 今日の給食は、「ごまさば」を...
6月17日(水)
シナモンシュガー食パン チリコンカン グレープフルーツ缶 牛乳 グレープフル...
今日のシャトルランは女子!
月曜日の男子のシャトルランに続き、今日は女子の番になりました。 男子の頑張りに刺...
6月16日(火)
鶏ごぼうごはん 野菜の味噌汁 ヨーグルト 牛乳 給食では、白ごはんよりも麦ご...
この色は英語で何ていうの?
ブラッドリー先生に英語で数字や色について教えていただきました。 「イエロー」 「...
体力テスト
5年生と3年生の体力テストを行いました。 握力・上体起こし・長座体前屈・反復横跳...
6月15日(月)
チーズパン ホワイトスープ ペペロンチーノ 牛乳 ペペロンチーノは、とうがら...
田植え2
なえを片手にハイ、チーズ☆
田植え
5年生がほたる田の田植えをしました。苗のかたまりから5,6本ずつ取り分けるのも大...
6月12日(金)
白ごはん あじの香味ソース もずくのチャプチェ 韓国のり 牛乳 給食では、子...
給食便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2015年6月
RSS