太鼓の響き
- 公開日
- 2015/06/27
- 更新日
- 2015/06/27
できごと
6月23日、音楽鑑賞会が行われました。
今年は、創作和太鼓集団「打鼓音 Dako−on」さんの演奏でした。
まず、自分たちの後ろから、大きな太鼓を担ぎながら入場することに驚き、太鼓の音の大きさに驚きました。そして、小さなシンバルのような「チャッパ」という楽器をもった二人の方の掛け合いが楽しく、あっという間に和太鼓の世界に引き込まれていきました。
お腹に響く大太鼓の音や、小気味よい音を奏でる締太鼓と桶胴太鼓の音などが入り交じり、演奏している姿に見とれてしまいました。
途中で太鼓を叩く体験コーナーもあり、代表の児童がステージに上がって太鼓を叩きました。
その後、和太鼓の大会で優勝した「戒」という曲を演奏してもらいましたが、いろいろな太鼓の音の重なりやリズムだけでなく、太鼓を叩く姿も素晴しく、子ども達は真剣に聞いていました。
予定していた時間があっという間に過ぎてしまい、楽しい一時を過ごすことができました。