学校日記

第2回避難訓練

公開日
2024/06/21
更新日
2024/06/21

できごと

6月21日(金)今日は3校時目に避難訓練がありました。訓練の想定は、家庭科室で火災が発生し、校庭に避難する訓練です。今回外は雨が降っていたので、体育館に避難することにしました。全校児童約500人の避難時間は7分でしたが、今後はもう少し早く避難することが課題です。今回良かった点は、静かに落ち着いて避難していたことでした。避難するときに大切なことは、1火の元がどこなのか、情報を正確に聞き取り、逃げ道を判断すること。2慌てず落ち着いて行動すること。3煙が出ることも想定してハンカチを用意すること。この3つを今後も意識して訓練していきたいと思います。