学校日記

  • 稲が育っています!

    公開日
    2021/07/30
    更新日
    2021/07/30

    できごと

     7月も終わりになります。夏休みが始まって一週間あまり、子どもたちは元気に過ごし...

  • 横断歩道がきれいになりました。

    公開日
    2021/07/27
    更新日
    2021/07/27

    できごと

     「横断歩道がきれいになりましたよ!」 7月26日(月)地域の方からお電話をいた...

  • 夏休みは

    公開日
    2021/07/26
    更新日
    2021/07/26

    できごと

     7月20日に夏休み前朝会があり、初めてGooglemeetを使ってリモートで行...

  • 前期前半がおわりました。

    公開日
    2021/07/26
    更新日
    2021/07/26

    校長

     7月20日(火)に前期前半を終了し、21日から夏休みに入りました。  4月から...

  • 見守ってくださり、ありがとうございました。

    公開日
    2021/07/26
    更新日
    2021/07/26

    できごと

     PTAと地域の安全見守りの方々を中心とした、足柄小の登下校の見守り。とても評判...

  • 聖火トーチがやってきました

    公開日
    2021/07/21
    更新日
    2021/07/21

    できごと

     いよいよオリンピックが始まります。そのような中、足柄小学校に聖火リレーで実際に...

  • あさごはんは たいせつだね

    公開日
    2021/07/20
    更新日
    2021/07/20

    できごと

     1年生の教室で栄養士の先生がお話をしています。この日は食育で、朝食の大切さにつ...

  • いじめ防止教室がありました

    公開日
    2021/07/18
    更新日
    2021/07/18

    できごと

     5年生の教室に弁護士さんがいらっしゃいました。小田原市で行っているいじめ防止教...

  • 陶芸に挑戦!

    公開日
    2021/07/18
    更新日
    2021/07/18

    できごと

     今年も講師をお招きして、5年生が陶芸に挑戦しました。  粘土をこねて丸くしてか...

  • 大なわ大会

    公開日
    2021/07/18
    更新日
    2021/07/18

    できごと

     先週、スポーツ委員会主催の大なわ大会がありました。本来はにこにこ班で取り組みた...

  • 見守りの方の思い

    公開日
    2021/07/18
    更新日
    2021/07/18

    できごと

     これをご覧ください。とてもすてきなうちわです。  いつも青コースのたばこ屋さん...

  • 避難訓練をしました

    公開日
    2021/07/07
    更新日
    2021/07/07

    できごと

     今日は地震の後に、大津波警報が出たことを想定しての避難訓練でした。 とにかく感...

  • クラブ活動をはじめました!

    公開日
    2021/07/07
    更新日
    2021/07/07

    できごと

     感染防止対策を検討して延期していたクラブ活動がようやく始まりました。  子ども...

  • 7月になりました

    公開日
    2021/07/07
    更新日
    2021/07/07

    校長

     昨日、校庭の木の方から今年初めてせみの声が聞こえてきました。 まだ鳴き始めの少...