避難訓練をしました
- 公開日
- 2021/07/07
- 更新日
- 2021/07/07
できごと
今日は地震の後に、大津波警報が出たことを想定しての避難訓練でした。
とにかく感心しました。訓練に取り組む子どもたちの姿にです。
訓練の放送が入り、「落ちてこない 倒れてこない 移動してこない」場所で自分の身を守る行動をとります。今日は全員が教室にいたので、机の下に入りました。
その後地震が収まった後に、大津波警報が出されたとして、1.2階の子どもたちは3階に避難します。
訓練が始まって5分。全員が避難を完了し、人数確認ができました。その間おしゃべりも全くなく、落ち着いて自分の身を守る行動をとることができた子どもたち。本当に立派でした。
地震はいつ起こるかわかりません。どこで起きても「落ちてこない 倒れてこない 移動してこない」場所で自分の命を守る行動がとれるよう、これからも訓練を大事にしていきたいと思います。