10月6日(木)の給食
- 公開日
- 2022/10/10
- 更新日
- 2022/10/10
できごと
*今日の献立*
・ぎゅうにゅう
・くりおこわ
・キャベツのみそしる
・ヨーグルト
------------------------------------------------------
10月8日は十三夜なので、それにちなんで今日はほくほくの栗が入った栗おこわでした。
十三夜は別名「くり名月」と呼ばれており、秋に沢山収穫できる栗をお供えしてお月見をします。
今日のおこわは給食室の大きな釜で炊きました。サンプルケースから栗おこわの良い匂いがしていたので、給食前から子どもたちも年に一回のスペシャルおこわにワクワクしていました。子どもたちからの「美味しかった!」を聞くことができ、沢山の笑顔が見られたので私も嬉しい気持ちになりました。
今日で前期の給食はおしまいです。また月曜日から後期の給食が始まるので、楽しみにしていてくださいね。