読書週間![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の昼休みも、三の丸小の図書室「コスモス」は大盛況でした。この機会に、読書の楽しさを存分に味わってほしいと思います。 【わかば・のぞみ・みんなの教室】秋の遊び
秋の自然を使って、いろいろなものを作りました!
リースは、畑で育てていたサツマイモのつるを活用して、木の実やリボンなど好きな飾りをつけました。 秋の自然探しで見つけたどんぐりや松ぼっくりは、マスコットにしたり、クリスマスツリーにしたりして、飾っています。 みんなで楽しく、思い思いの作品を作り上げることができました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 ただいま![]() ![]() お迎えに来ていただいた保護者のみなさま、有り難うございました。 楽しい旅行となりました。 修学旅行 三島スカイウォーク![]() ![]() バスは14時50分に発車、学校を目指します。 修学旅行 今日の富士山![]() ![]() ![]() ![]() 富士山は今日もよく見えます。 修学旅行 今日のお昼は![]() ![]() ![]() ![]() おみやげタイムも同時です。 修学旅行 東照宮![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 日本平着![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 出発![]() ![]() ![]() ![]() 青空が広がっていて、今日もいい1日になりそうです。 修学旅行 朝ごはん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の朝食です。 寝不足で食欲のない子 ぎりぎりまでおかわりする子と さまざまでした。 修学旅行 今日のディナー![]() ![]() ![]() ![]() それぞれおかわり自由なので、みんなお腹がパンパンです。 修学旅行 ホテル到着![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな元気です。 修学旅行 清水港クルーズ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は朝からずっと、富士山がきれいに見えています。 船ではユリカモメが近寄ってきたり、 イルカが登場したりと、大興奮でした。 日が陰ってきた16時ころ、少し肌寒くなってきました。 修学旅行 東海大学海洋科学博物館![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 津波のデモ実験を見て勉強もしました。 修学旅行 ふじのくに地球環境史ミュージアム![]() ![]() ![]() ![]() 閉校した高校をリノベーションしてできた博物館です。 修学旅行 休憩![]() ![]() 修学旅行 行ってきます!![]() ![]() ![]() ![]() 準備、お見送り、有り難うございました。 バスは現在箱根越え、沼津を目指します。 走り幅跳びに挑戦!!
こんにちは、三の丸っ子6年生のケムシとリトルです。
今回、6年生は体育で走り幅跳びにチャレンジしました。 助走・踏み切り・空中姿勢・着地を意識して記録に挑戦しました。 記録が伸びたり、キレイに着地できるたりすると嬉しいです。 苦手な人もぜひ、チャレンジしてみてください。 図工の版画(6年)![]() ![]() いちごとAmiaです! 今回は、図工で学習した版画のことを紹介します。 歴史上の人物が、テーマです。 それぞれ興味のある人物を作品に仕上げました。 彫刻刀で細かい部分を彫るのは難しかったですが、頑張って仕上げることができました! ちなみにいちごは「野口英世」、Amiaは「宮沢賢治」を作品にしました。 修学旅行![]() ![]() 6年のバナナシェイクとブドウです。 僕達6年生は、今週の金曜日に修学旅行に行きます。 もともと日光方面へ行く予定だったのですが、コロナウイルスの影響によって場所が変更になりました。 静岡県へ行って、「ふじのくに地球環境史ミュージアム」と「東海大学海洋科学博物館」の見学をしたり、清水港で船に乗ったりします。 とても楽しみです! |
|