学校での子どもたちの様子をお伝えします。

離退任を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修了式に引き続き、離退任式を行いました。ここでは6人の先生方とのお別れです。
関わりのある児童からそれぞれ花束をお渡しし、各先生からお話がありました。短い時間の中でも、それぞれの思いをお話しいただき、それを子どもたちがしっかり聞き入っていました。
 たくさんお世話になった先生方とのお別れはさみしいですが、思い出をしっかり胸に残し、次の一歩を進められる式となりました。

修了式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一年間のまとめの式、修了式を行いました。
修了証を受け取る各学年代表と、児童代表の言葉を述べる児童のみ体育館にきて、その様子をmeetを使ったオンラインで流し、他の子どもたちは教室のテレビで見るという形での実施です。
 それぞれの代表が修了証を立派に受け取ることができ、その後の児童代表の言葉でも、自分の一年を振り返って次の学年のめあてをしっかりと話すことができました。
 子どもたちは本当に素晴らしい姿でした。一年の締めくくりにふさわしい修了式となりました。

心温まるつながり

画像1 画像1
 いつも見守りをしてくださっている方が、昨日の卒業式後にもいつものところで見守ってくださっていました。毎日登校と下校の時間に合わせて出てくださっているたばこ屋さんです。
 この日は卒業式のため、保護者も一緒の6年生だけの下校でしたが、いつもの手作り看板に卒業を祝うメッセージを貼り付けて、子どもたちの最後の下校を見守ってくださっていたのです。
 今朝、そのお話を伺う中で、「昨日は、通る子どもたち一人一人に『おめでとう!』『中学でもがんばるんだよ!』と声をかけると、『6年間ありがとうございました!』という返事が返ってきて、とってもうれしかったんだよ。保護者の方もお礼を言ってくれてね。」と、笑顔でお話しくださいました。地域の方と子どもたちのつながりに本当に心が温まる思いでした。
 

巣立ちの日 〜卒業式〜

画像1 画像1
 昨日までの冷たい雨も上がり、少し日差しの出る中、保護者の方にご出席いただいて、無事に卒業式を行うことができましたことを、本当にうれしく思っています。
 子どもたちは朝からとても良い笑顔で登校してきました。そして、一人一人が真剣に臨み、全体が温かな雰囲気のとてもすばらしい卒業式になりました。
 これまで子どもたちを見守ってくだっさったすべての方に、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

あしがら巡り〜みんなで送る拍手の道〜その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「あしがら巡り」の最終地点には1年生が待っていました。1年生は一人一人が明日の卒業式に6年生が胸につける「おめでとうの花」を大事そうに持ち、待ち構えていました。
 6年生にそっと手渡すと、6年生の笑顔がいっそうひろがり、渡した1年生もとてもすてきな笑顔になりました。
 つながりが感じられ、見ているこちらも心が温まるすてきな時間になりました。

あしがら巡り〜みんなで送る拍手の道〜その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日は卒業式です。いつもなら在校生が出席して6年生の巣立ちをお祝いするところですが、ここ三年間はその形で行うことはできません。
 そこで今年度も5年生中心に考えてくれたのが、この「あしがら巡り〜みんなで送る拍手の道〜」です。このすてきなネーミングも5年生が考えました。6年生に足柄小学校の校舎を、思い出とともにしっかり心に残してもらいながら、お祝いをしたいという思いだったようです。
 廊下に一列に間隔を空けて並んだ在校生による拍手の道を、5年生の先導で、6年生がゆっくり歩きます。在校生の感謝とお祝いの気持ちを込めた拍手の中を、6年生が少し恥ずかしそうに、でも、うれしそうに笑顔で通る姿は、とても心温まるものとなりました。

子どもたちの安全のために

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度も子どもたちの登下校のためにたくさんの方に力を尽くしていただきました。地域、PTAの見守りの方をはじめ、保護者の方からも「ここのところが心配です。」などのご意見をいただき、さまざまな機会で話し合って要望も提出してきました。
 そのような中、心配な場所としてあがっていたピンクコースの八百吉さん前のT字路とオレンジコースのセブンイレブン横断歩道のところに、「止まれ」の案内表示がつきました。子どもたちにわかりやすいイラストで示されています。
 さまざまな方の思いが形になり、本当にありがたい思いです。

図書室に春が・・・

画像1 画像1
 図書室に立ち寄ると、一画に春のコーナーがありました。
図書室は、司書の先生がいつも季節や学習に合わせて、子どもたちが興味を持ちそうなコーナーを作ってくれています。
 素敵な詩と一緒に、桜の本が並べられていました。春がもうすぐそこです。

中学校への準備として

画像1 画像1
 もともと6年生は白山中学校を訪問し、授業などの体験をする予定でした。しかし、様々な状況を考えて、Googlemeetを使ったリモートでの学校紹介の形となりました。
 画面の向こうから中学校の先生が語りかけてくださる様子を、6年生はしっかりと見つめていました。中学校はどんな生活リズムなのか、学習や部活はどのように進められるのか、年間行事や定期テストのことなど、スライドを使ってわかりやすく説明していただきました。子どもたちにとってはどの話も新鮮だったようで、それぞれの説明を真剣に聞いている様子が伝わってきました。
 実際に行くことはできなくても、このような説明をしていただくことで、中学校への期待をもつことができたようです。

3月15日のメニューです

画像1 画像1
 「ぴえん映えする6の1洋食屋ランチ」です。

黒パン
ポテトのチーズ焼き
カラフルソテー
牛乳
プリン

彩りもよく、今日もとてもおいしくいただきました。

今日の献立は その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日に引き続き、今日も6年生献立です。
今日は6の1による、「ぴえん映えする6の1洋食屋ランチ」です。
今日も6の1の子どもたちから全校への放送を合図に、各クラスごとに動画視聴が始まりました。各学年にむけて楽しくわかりやすくメニューの紹介をしました。

今日のメニューは
〇黒パン
〇ポテトのチーズ焼き
〇カラフルソテー
〇牛乳
〇プリン
です。

この二日間、6年生は、給食紹介がとても嬉しそうでした。また、下学年も給食をいつもより楽しみながら食べることができたようです。

3月14日のメニューです

画像1 画像1
 6の2根菜チップス軍団献立です。
焼き鳥丼
牛乳
根菜チップス
リンゴタルト

栄養満点!とてもおいしくいただきました。

今日の献立は その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は6の2考案の「6の2根菜チップス軍団」です。
 6の2の子どもたちが家庭科の学習で学んだことをいかし、栄養のバランス、彩りなどを考慮して立てた献立が実現します。
 これに先立ち、今朝各クラスでは6年2組の子どもたちから各学年当てに献立紹介の動画視聴がありました。
 はじめに放送で6の2の子どもたちから各クラスに呼びかけがあり、その後それぞれのクラスでその動画を視聴しました。動画は各学年ごとに作られており、1年生には楽しくわかりやすく、5年生には栄養素などの説明も加えてとそれぞれ工夫されています。テーマの設定の理由やみんなに伝えたい思いなどもしっかり伝えられました。

 お楽しみとなっていた今日のメニューは
○焼き鳥丼
○根菜チップス
○牛乳
○リンゴタルト
となっています。

明日は6の1の献立が実現します。

つながる学び

画像1 画像1
 2年生の教室で国語の「スーホの白い馬」の学習をしています。
自分の意見を発表しようとたくさん手が挙がり、その中の一人が発言すると、「そうかあ、そういう考えもあるよね。」という声が聞こえてきます。
 自分の考えを発表するだけでなく、友達の考えを聞き、それを自分なりに受け取って反応しながらさらに自分の考えを深めていく。そうして学びがつながっていく姿を2年生の中に見ることができました。2年生の成長にうれしい気持ちになりました。

3月の目標は

画像1 画像1
 あっという間に3月になりました。
3月の月目標は「進級の準備をしよう」です。
一つ上の学年に上がるために、今どんなことをしておくとよいのか、それぞれの学年で考えて取り組んでいきます。

6年生を送る会

画像1 画像1
 2月18日に6年生を送る会がありました。これも5年生が計画から当日の運営までしっかりリーダーシップを取って行ってくれたものです。
いつもなら体育館に集まって行うところですが、今年度は全校が各クラスのテレビでGooglemeetを使って行う、オールリモートでの実施となりました。
 5年生の司会はライブ配信ですが、各学年の出し物は動画として撮影しておいたものを鑑賞します。それでも、5年生の「○年生の動画をはじめます。準備はいいですか?3・2・1スタート!」の合図で各クラスが一斉に同じ動画を見る仕組みになっており、一体感がある運営でした。
 合間合間に宅急便役の5年生が動き回る一コマがあり、最後の出し物が終わると6年生の廊下に1〜5年生一人一人が作った折り紙の花束が、届けられているという、なんともすてきな演出がされていました。もちろん、その花束を受け取る6年生の様子はライブで配信され、その恥ずかしそうでうれしそうな喜びの様子が各クラスの子どもたちに伝わり、とても温かですてきな会となりました。
 (当日の写真が撮影できなかったのでこれらの様子がお伝えできないのがとても残念です。)

6年生を送る週間でした

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月14日から18日は、6年生を送る週間でした。
5年生が中心になって、さまざまな計画を立て、1〜5年生が力を合わせて作り上げた6年生への感謝の気持ちが、校舎のあちらこちらにあふれています。
今年のテーマは「ありがとうの花〜365人で伝える感謝の気持ち〜」です。
それに向けて各学年が一生懸命取り組みました。

地域の方から

画像1 画像1
 足柄小学校の正面玄関を入ると、その正面に梅と桃と菜の花が飾ってあります。
 地域の方が、「少しでも学校に春の雰囲気を」と、梅と桃の枝をわざわざ届けてくださいました。それに園芸プロジェクトのみなさんが種から育ててくださった中庭の菜の花を加えて、白、ピンク、黄色の春の花の共演が生まれたのです。
 まだまだ寒い日が続きますが、植物はしっかり春を告げてくれていること、そしてそれに気づかせてくださる地域、保護者の方にに感謝の思いです。
 

寒い日は手ぶくろを!

画像1 画像1
 毎日寒い日が続いています。そのような中で気になるのが、登校時にポケットに手を入れて歩いて来る子どもたちです。
 寒いので手を入れたくなる気持ちはよくわかりますが、両手がふさがっていて転んでしまったときに、とっさに手が出ないと大けがにつながる可能性があります。
 明日2月14日の月曜日は、雪や道路の凍結の恐れがあることが予想されています。できるだけ、手ぶくろの着用にご協力くださるようお願いします。また、家を出る前に気をつけるようお声かけもお願いします。

雪の予報が出ています

画像1 画像1
 明日は雪の予報が出ています。
登校時は十分気をつけるよう子どもたちにお声かけください。
また、可能な範囲で見守り等をお願いできると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料