学校での子どもたちの様子をお伝えします。

書き初め会

 1月13日(火)に、3、5年生が、1月14日(水)に4、6年生が、体育館で書き初め会を行いました。すがすがしい空気と墨の香り、そして、ぴりっとした緊張感に包まれて、子どもたちは、自分の思いを込めて書き初めに取り組んでいました。
画像1 画像1

新しい年もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
 1月8日(木)、冬休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。これからの3ヶ月は、それぞれの学年のまとめをする大切な時期となります。子どもたちが次の学年に自信を持って進めるように指導していきます。今年もよろしくお願いいたします。

委員会がんばっています。(運動楽しい委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月19日に運動楽しい委員会が中心となって長縄ギネス大会が行われました。子どもたちは、この大会をめざして、クラスで朝の時間や休み時間などを使って長縄に取り組んできました。クラスで目標を立て、励まし合って取り組む中で、クラスのまとまりをさらに強くすることができました。

委員会がんばっています。(足柄エコロジー委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月18日(木)の昼休みにエコ祭りが行われました。再利用ができるものを身近に感じてもらえるようにと足柄エコロジー委員会が開いたものです。学校で集めているペットボトルのキャップやプルタブ等を使って遊びを考え、1年生を招待して一緒に遊びました。1年生は、5、6年生のお兄さんやお姉さんに教えてもらいながら楽しそうに遊んでいました。

家の仕事の勉強をしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月17日(水)に1年生は、花王株式会社の方に来ていただいて、食器洗いや拭き掃除、ぞうきん絞りなどの体験活動をしました。子どもたちは、ぞうきん絞りや食器洗いのやり方やコツをおしえてもらうと、「上手に絞れた。」「家に帰ったらお手伝いする。」などといいながら、楽しそうに様々な作業に取り組んでいました。家事の大切さや家族の中での自分の役割について考えるよい機会となりました。冬休みからのお手伝いに生かしていきます。

きなこパーティーをしたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、12月18日、19日に収穫した大豆を使ってきなこパーティーをしました。「自分たちで作ったきなこはおいしい。」「きなこはあまり好きじゃないけど、これは食べられた。」という声が聞こえてきました。白玉団子を上手にまとめたり、力を込めてすり鉢ですったりと、どの子も一生懸命に取り組んでいました。

委員会がんばっています(足柄プロジェクト委員会)

画像1 画像1
 児童会活動の「笑顔増やそうプロジェクト」の一環として、足柄プロジェクト委員会が中心となって、日頃お世話になっている方への感謝の会を12月11日に開催しました。子どもたちにとっては、改めて、自分たちが様々な人に支えられていることを実感する機会となったようです。

詩の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 神奈川県の「いのちの授業」の一環として、田中和雄先生(「葉っぱのフレディ」の出版社・童話屋の代表)をお招きして、5年生が詩の授業を行いました。田中先生に名前の大切さを一人一人語っていただき、子どもたちは、自分を大切にするとともに、友達もかけがえのない一人なのだという思いを持てたようです。「名前の詩」を書きましたが、一人一人の思いがあふれていて、胸が温かくなりました。一冊のノートが、この授業を通して、一冊の詩集に変わりました。

落ち葉拾いをしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 「笑顔増やそうプロジェクト」の一環として、朝の時間に落ち葉拾いを行いました。11月21日に3・5年生、11月28日に2・4年生、12月12日に1・6年生が校庭いっぱいに広がった落ち葉を互いに協力し合いながら拾いました。上級生が下級生に「たくさんとれたね。」「○○さん、こっちだよ。」「すごいね。たくさんひろえたね。」など優しく声をかける姿がたくさん見られました。あっという間にゴミ袋がいっぱいになりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料