小田原市立豊川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
バケツ稲がこんなに大きくなりました
できごと
5月のはじめに植えた稲は、こんなに大きく成長しました。 7月はじめの中干しも無事...
明日から夏休みです
夏休み前、最後の朝会がありました。 朝会では、3人の先生から夏休み中に気をつ...
7月17日(火)
今日の給食
牛乳、キーマカレー、コーンと枝豆のソテー、沖縄パイナップル (697キロカロリー...
7月13日(金)
牛乳、ごはん、あじの南蛮漬け、きんぴらごぼう、のりたまふりかけ (637キロカロ...
朝食をしっかりと食べよう
12日(木)の6校時、3年生から6年生の学級代表と保健委員会の代表児童が参加し...
7月10日 音楽朝会
7月の音楽朝会がありました。 今月の歌は、「ともだちになるために」でした。体...
7月12日(木)
牛乳、とり肉と枝豆のまぜごはん、かぼちゃのみそ汁、ブルーベリーヨーグルト (62...
7月11日(水)
牛乳、パリパリめんの野菜あんかけ、肉団子の甘酢和え (625キロカロリー)
雨ニモマケズ、元気いっぱいの宿泊学習
5年生は7月6日(金)〜7日(土)に、足柄ふれあいの村へ宿泊学習に行ってきました...
植物の葉のはたらき(6年)
理科の学習で、「葉のはたらき」について調べました。 葉のあるサクラの枝と、葉...
ドッジボール大会
10日(火)の昼休みに、運動委員会が企画した3,4年生のドッジボール大会があり...
7月10日(火)
牛乳、マーボーなす丼、冬瓜のスープ (660キロカロリー)
7月9日(月)
牛乳、白パン、ぶた肉のトマト煮、温野菜のサラダ、ごまドレッシング (693キロカ...
7月6日(金)
牛乳、キムチ入りぶた肉丼、コーンとじゃがいものスープ (688キロカロリー)
7月5日(木)
牛乳、麦入りごはん、いかのチリソースがけ、天の川ソテー、七夕ゼリー (635キロ...
1年生 学校探検
7月3日(火)に、生活科の学習で学校探検をしました。 学校の秘密を知るために、...
7月4日(水)
牛乳、豆乳ちゃんぽん、かぼちゃのごまフライ (666キロカロリー)
7月3日(火)
牛乳、麦入りごはん、高野どうふのカレー煮、小松菜とかまぼこの煮浸し (613キロ...
7月2日(月)
牛乳、米粉ロールパン、マーマレードチキン、イタリアンスープ、チョコ&ホワイトチョ...
6月29日(金)
牛乳、ごはん、焼き肉、わかめととうふのスープ (629キロカロリー)
学校便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年7月
RSS