防犯教室 3年生
- 公開日
- 2024/06/11
- 更新日
- 2024/06/11
できごと
6月11日(火)、3年生も小田原警察署のスクールサポーターの方を講師として防犯教室を実施しました。3年生は、犯罪者にならないために、また友達を犯罪者にしないためにどうしたらよいかなど考えさせられる学習でした。暴力・暴言をしないように「心を落ち着かせる」ことが大切。そのために「深呼吸をする」「その場から離れる」「少し時間をあける」など怒りを和らげ、やってよいことか悪いことか考える、そして相手と話すなど暴力・暴言をしない方法も知りました。
自分が傷つくことのないように、また友達も傷つかないようにルールやマナーを守ることが大切ですね。