一夜城歴史公園、生命の星・地球博物館 にいってきました!
- 公開日
- 2013/11/08
- 更新日
- 2013/11/08
できごと
11月8日(金) お日様が微笑む最高の天気の中、4年生は、一夜城歴史公園、生命の星・地球博物館へ遠足に行ってきました。
※※※※※※※※※※ いざ! 一夜城へ ※※※※※※※※※※※※
温かい・・・いや、暑い・・・いや熱い! 足が悲鳴を上げそうな道のり。
みかん畑の急な坂をひたすらのぼること 13000歩! ついに一夜城歴史公園に到着。
歩きながら、みんなで歌を歌いながら、辛さを紛わせ楽しみながら笑顔いっぱいで歩きました。
道で出会った人に笑顔いっぱいの挨拶をする子どもたちでした。「えらいねえ。どこの小学校?」「豊川小学校です。」誇らしげに学校名を教えている子どもたちがいました。中には、ハイタッチでご挨拶をしている子どももいました。さすが豊川っ子!豊川の一員として鼻が高くなる瞬間でした。