学校日記

3年生学習発表会 2019年1月31日

公開日
2019/02/07
更新日
2019/02/07

できごと

 ツンタタ ツンタ 右向いてピン
 ツンタタ ツンタ 左向いてピン
 ぼくら おがわの たんけんたい

 3年生全員の群読から始まった学習発表会
 子供たちは、県内では小田原市にしか生息していないメダカにふんして発表会を行いました。 

 「モチモチの木」の語り
 エーデルワイス・パフ の合奏・合唱
 メダカクイズ
 「学校はまちがうところだ」の群読
 などなど この1年間で学んだことを全力で表現しました。

 子供たちが目標にしたのは「かわいい♡」から「格好いい!!」への成長

 発表会後、多くのおうちの方々から、
 「かっこうよかったです。」
 「成長した姿見られて嬉しかったです。」
 というお褒めの言葉をたくさんいただきました。
 なかには、子供たちの発表を見ながら、涙を流される方もいらっしゃいました。

※インフルエンザの影響で、学習発表会が1週間延期になり、おうちの方々には大変ご迷惑をおかけいたしました。ご理解ご協力ありがとうございました。