学校日記をアップしました。(1/22)
「新型コロナウイルス感染症に係るご家庭における対応について」
「新型コロナウイルス感染症に係るご家庭における対応等について」はこちらドリルパークを利用したい方はこちらをクリック↓
ドリルパークはこちら【お願い】本校西門付近の路上駐停車により、見通しが悪くなるなど、児童が登下校する際に安全上の妨げになっていることがあります。また、近隣住民の方へも大変ご迷惑をおかけしています。学校付近の路上駐停車はご遠慮ください。
「就学時保護者説明会」は令和3年1月29日(金)受付13時〜です。(お子さまの参加はありません)
文部科学大臣からのメッセージが届いています。
文部科学大臣からのメッセージ1文部科学大臣からのメッセージ2NHK for School
学習動画の紹介です。
臨時開校!フライデーモーニング・スクールおうちで学ぼう!みんなと学ぼう!
PTAからの連絡は ↑「PTAより」のページにあります。↑
学校日記
学校だより
給食だより〜ランチタイム〜
お知らせ
☆足柄小 オリジナル 手あらいソングを「おだわらっ子チャンネル」にアップしました。ぜひ、ご覧ください。→ おだわらっ子チャンネル☆小田原市教育研究所からのお知らせ・・各教科書会社が公開している学習支援サイト一覧です。
全教科対応です。ご活用ください。→ 学習支援サイト“おだわらっ子チャンネル”
連絡
スクールボランティア通信
今年度は、1年生の「朝の読み聞かせ」2年生「町たんけんの付き添い」
5年生「ミシン操作の補助」の活動をしています。



