5年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
5年生 体育 ☆目指せ!思いの到達点!! ~5年学習予定から~
今年度の高学年の表現「目指せ!思いの最高到達点」は、旗を使った振り付けがあります。「バッ!」と大きな音を立てながら旗を上げ下げする姿はとてもかっこいいです。5年生では誘い合ってダンスの練習をする子ども...
2025/10/10
5年
-
運動会まであと一週間と少し。5・6年生の体育では、表現運動の練習が本格的に始まっています。今年の演目は、SEKAI NO OWARIの「最高到達点」に合わせたダンス。曲の盛り上がりに合わせて「旗」を...
2025/10/09
5年
-
5年生 愛宕小学校とのオンラインによる発表会 ~愛宕小学校との再会へ~
9月30日(火)1・2時間目 八王子市立愛宕(あたご)小学校の5年生とオンラインによる発表会が行われました。~5年1組学習予定から~9月30日(火)の1~2校時の総合的な学習の時間では、以前交流し...
2025/09/30
5年
-
☆宿泊体験学習に向けて子どもたちは、11月6日(木)~7日(金)に予定されている宿泊体験学習に強い関心を寄せています。9月24日(水)には、学年全体で集まり、宿泊体験学習についての説明会を行いました...
2025/09/27
5年
-
5年生 国語 「資料を用いた文章の効果を考え、それをいかして書こう」
9月25日(水)2時間目5年2組における国語の学習の様子です。単元名は「資料を用いた文章の効果を考え、それをいかして書こう」。図表やグラフなどの資料を活用しながら、自分の考えをより伝わりやすく表現す...
2025/09/25
校長室から
-
5年生 いじめ予防教室…実際にあった事例をもとに ~5年学習予定から~
9月17日(水)実際に法廷でご活躍されている弁護士の先生をお招きして、いじめ防止教室を行いました。関連記事 「本物にふれる、そして考える」 ~いじめ予防教室~ 9月17日(水)本物の弁護士が教室に入っ...
2025/09/21
5年