1年生
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
1年生の教室にも元気な声が戻ってきました。久しぶりの登校に少し緊張した様子の子もいましたが、友だちと顔を合わせると自然と笑顔がこぼれ、教室にはあたたかな空気が広がっていきました。朝の時間には、夏休み...
2025/09/01
1年
-
7月17日(木)1年生における国語の学習の様子です。「としょかんと なかよし」という単元に入りました。読書に親しみ、いろいろな本があることを知ることができるというねらいに向けた学習活動になりますが、...
2025/07/17
1年
-
1年生の生活科の学習で育てているアサガオが、正門近くで見事に花を咲かせました。生長の途中で間引いた苗を、別の職員が「もったいない」と感じて土に植え直したところ、元気に育ち、美しい花が咲きました。登校...
2025/07/16
できごと
-
1年生 国語 おおきなかぶ 音読劇 その2 幼稚園生への発表会
<学級通信から>おおきなかぶの学習を進めていくうちに音読劇を「聞いてほしい!」となってきた1年生の子ども達。せっかく校内に下中幼稚園があるのだから聞いてもらおうということで幼稚園の子達に来てもらいま...
2025/07/06
1年
-
7月3日(木)1・2時間目に行われた1年生における体育の学習の様子です。この日も朝からWBGT値28前後を推移するような感じでしたので、熱中症指数に注意しながら実施していきました。前回はプール内にあ...
2025/07/04
1年