小田原市立山王小学校
配色
文字
学校日記メニュー
先生方も勉強中! ‐校内研究‐
できごと
11月30日(水) 2校時目に6年1組で研究授業が行われました。これは各先生方...
放送委員会の仕事を知ろう!
クイズに挑戦 感想交流 なかよしウォーク表彰 11月2...
小田原はかせになろう!(3年)
11月25日(金) 3年生後期の総合学習は、「小田原はかせになろう」です。社会...
〈読書週間〉読み聞かせ
11月24日(木) 読書週間の取り組みとして、昼休みに学校司書さん、図書ボラン...
なかよしウォーク
11月18日(金) 児童会行事の「なかよしウォーク」が行われました。 「なか...
図書集会
11月15日(火) 11/14(月)〜25(金)まで読書週間です。そこで、図書...
クラブ活動見学(3年)
11月14日(月) 来年度からクラブ活動に参加する3年生を対象に、クラブ活動見...
食育“味噌汁”(5年)
11月11日(金) 5年生の家庭科で栄養士の船田先生が“味噌汁”についての授業...
三保小との交流(4年)
11月11日(金) 水源地域交流の里づくり推進協議会の「上下流域小学校等交流事...
歯磨き教室(1年)
11月11日(金) 1年生が神奈川歯科大学短期大学部の学生から“歯の磨き方”を...
小田原市小学校音楽会に参加しました(5年)
11月10日(木) 小田原市小学校音楽会が小田原市民会館大ホールで開かれました...
花いっぱい運動
11月9日(水) 昼のキラキラタイムを使って、毎年恒例の“花いっぱい運動”が行...
平塚総合公園に行きました(つくし級)
11月4日(金) つくし級の子ども達が、校外学習で平塚総合公園に行きました。 ...
朝会で合唱を披露しました(5年)
11月2日(水) 今日の朝会で、5年生が小田原市小学校音楽会で歌う“手紙〜拝啓...
地域との合同避難訓練
10月31日(月) 地域の皆さんと合同で避難訓練を行いました。大地震が発生し、...
学校便り
保健便り
給食便り
おたより
お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2016年11月
RSS