小田原市立三の丸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
はじめまして!
三の丸っ子日記
はじめまして。 6年のマシンガンとミニイルカです。 と言っても、マシンガンは去年...
えぇっ!プールが中!?
5年のNASAと流れ星です! 小学校のプールは外にあることが多く、虫が入ってしま...
教室前に通路がない!
どうも、勇者ペン太郎と、神の使者です。 三の丸小学校には、なんと教室前に廊下がな...
6年生として3週間!
こんにちは! 6年のウオタミとうめです。 今日の昼休みに6年生が、明日ある代...
三の丸っ子日記スタートです!
こんにちは! 三の丸ブログ委員会です。 今年もブログ委員会の三の丸っ子日記を更新...
天守閣から小田原の町を見てみよう!
できごと
社会科の「わたしたちのまち」では、住んでいる町についての学習をしています。 天...
対面式をしました
朝の時間に2〜6年生のお兄さんお姉さんとの対面式がありました。 2年生から、お...
春みつけに行きました
春の植物や生き物を見つけに小田原城址公園に行きました。 桜が満開の中、多くの春を...
外国語活動
6年生はじめての外国語活動がありました。 今年度は、タージ・アイアン先生と楽しく...
小田原の自然 理科の学習スタート
4年生の理科の学習がスタートしました。 小田原の自然の中から『野鳥』について、...
お知らせ
HP掲載資料
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2019年4月
RSS