小田原市立三の丸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育・プールの授業!
三の丸っ子日記
こんにちは! 6年のビスとマーブルです。 今日はプールの授業がありました。 1...
ボタン付け
こんにちは 五年のマンゴーとぶどうです。 家庭科の授業でボタン付けをしました。み...
ふれあいキャンプ 楽しかったね。
できごと
気持ちのよい青空の下、 最後の集会を行いました。 帰りのバスは予定通り10時に出...
ふれあいキャンプ 2日目
朝食の前に、だるまさんが転んだ が始まりました。
ふれあいキャンプの夜
楽しい夜を過ごしています。 現在、歯みがきタイムです。
ふれあいキャンプ 村での生活
キャンプ村での生活が始まりました。
ふれあいキャンプ えのすい出発
楽しい生き物がいっぱいでした。 カワウソが可愛かったです。
えのすい到着
無事に水族館に到着しました。これから、イルカのショーを見ます。
宿泊学習、行ってきます
のぞみ級、わかば級、計9名 元気に行ってきます!
運動会
小学校生活最後の運動会がありました。 表現や徒競走に力いっぱい取り組む姿や、今...
初めてのクラブ活動
今月の21日に第1回クラブ活動がありました。 3年生のときにクラブ活動の見学を行...
第1回音楽朝会
こんにちは、5年生の、大ちゃんと安倍レージです。 明日2年生の音楽朝会があります...
図工の作品大紹介
こんにちは、五年のマンゴーとももです。 図工の学習で「まだ見ぬ世界」と言うテーマ...
学校保健委員会 バランスのよい朝ご飯
今年も学校保健委員会が開催されました。 今年のテーマは『基本的な生活習慣を見直そ...
ようこそ!
こんにちは、6年のビスとマーブルです。 私たちのクラスに、イタリアから体験入学の...
プールびらき
こんにちは。 5年のライトと、ミスターYです。今日プールびらきがありました。あし...
外国語
こんにちは、5年生の大ちゃんと安倍レージです。 今日、5年生の授業では、外国語が...
土曜参観日
こんにちは、5年生の大ちゃんと阿倍レージです。 今日、土曜参観日がありました。 ...
中休み百人一首の様子
こんにちは マンゴーとぶどうです 今日は、外が雨だったので中で遊んでいました。い...
土曜の学校参観日
今週の土曜日に、学校参観日があります。児童たちは、みんな、こころのどこかで、たの...
お知らせ
HP掲載資料
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2018年6月
RSS