小田原市立三の丸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日は2年生の遠足!
三の丸っ子日記
こんにちは、6年の星とかずです。 今日は2年生の遠足です。 2年生は、「江ノ島水...
2年生遠足
こんにちは、歯ブラシです。 今日は、2年生が江ノ島水族館に行っています。 いいな...
明日は2年生の遠足!
6年のとりとバルーンです。 明日は2年生が遠足で江ノ島水族館へいきます。 2年生...
五年生で二回目の水泳
こんにちは、五年生の川と歯ブラシです。 今日は、五年生で二回目の水泳がありました...
1年生可愛いね
こんにちは。6年のスターとスマイルです。 今日は、1年生と仲良く遊びました! 前...
今年初めての水泳
こんにちは。 5年のななです。 今日は始めてのプールがありました。 みんなで流...
明日は、授業参観!
こんにちは、6年のかずです。 明日は、授業参観です。 6年生はちょうちんを完成さ...
プール開きだー!
6年のとりとバルーンです。 今日、朝会でプール開きがありました。 今年の目標は5...
図書委員会の活動について
こんにちは、実です。 図書委員会の活動中です。 まだ本を返していない人を調べてい...
眼科検診があったよ!
こんにちは。5年の歯ブラシと川です。 今日眼科検診がありました。ライトを見たり,...
梅もぎ
こんにちは 5年のトラとナンカです。 今日は5年生で梅もぎをしました。梅をいっぱ...
運動会楽しかったー
こんにちは。5年のライオンと歯ブラシです。 5月20日に運動会がありました。 特...
歯科指導があるよ!
こんにちは。6年のつきです。 4時間目に歯科指導があります。 歯科指導は、保健室...
体育でバスッケットボール!
6年のとりとバルーンです。 今日の4時間目に体育で、バスッケットボールをしました...
日光 楽しかったー
六年のバルーンととりです。 昨日、おととい、修学旅行で日光へ行きました。1日目は...
はこをつみあげよう (1年)
できごと
算数は、「いろいろなかたち」の学習をしています。 そこで、「箱積み上げ大会」を...
もう少しでプール清掃
こんにちは。6年の星とつきです。 もう少しでプールが開放されます。 星とつきは、...
明日は修学旅行!
こんにちは。6年の星とつきです。 明日はいよいよ修学旅行です。 星は、徳川家康に...
日光修学旅行から帰ってきたよ!
こんにちは。6年のつきです。 日光修学旅行から帰ってきました。 日光は、陽明門、...
お知らせ
HP掲載資料
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2017年6月
RSS