小田原市立三の丸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10月31日(金)の給食
給食
今日は、ハロウィンにちなんだ献立です。 コッペパン かぼちゃのミート焼き カラフ...
小田原市小学校巡回図工展
三の丸っ子日記
こんにちは。三の丸小学校6年のぴょんぴょんです。三の丸小学校では、月曜日から今日...
10月30日(木)の給食
今日の献立は、麦ご飯 鶏肉と大根の煮物 こんにゃくのピリ辛炒め 牛乳 です。
【5年】 『いのちの授業』
できごと
10月29日(水)、助産師の方々を招き、命のすばらしさや力強さ、命の大切さにつ...
第2回ふれあい参観がありました【2年生】
算数では、計算問題を解き、保護者の方に○付けをしていただきました。いろいろな方...
クリーン活動がんばっていたよ
今年のクリーン活動では、いいところが3つありました。 まず1つ目は、1年生は初め...
携帯安全教室
こんにちは。三の丸小学校6年のぴょんぴょんです。今日、授業参観でNTTドコモの方...
10月27日(月)の給食
今日の献立は、麦ご飯 凍り豆腐の中華煮 焼きシュウマイ 牛乳 です。
10月29日(水)の給食
今日の献立は、五目ご飯 むら雲汁 牛乳 Fe強化フルーツゼリー です。
10月28日(火)の給食
今日の献立は、きつねうどん いかの石垣揚げ 牛乳 です。
さざなみ会による民話の世界【2年生】
朝の時間、さざなみ会の三名の方に小田原周辺に伝わる民話をお話ししていただきました...
わくわくハイクの話し合い
こんにちは。三の丸小学校6年のぴょんぴょんです。今日は11月に行うわくわくハイク...
(5年)脱穀
10月23日(木)、昔ながらの足踏み脱穀機を使い、先週刈った稲を脱穀しました。...
(5年)日産車体工場見学
10月21日(火)、平塚にある日産車体に工場見学に行ってきました。 工場の中...
【4年】音楽朝会
4年生の音楽朝会が終わりました。ダンスと合奏も無事成功し、子どもたちの達成感が強...
小田原市体育大会
こんにちは。三の丸小学校6年生のぴょんぴょんです。今日は小田原市の6年生が城山競...
10月23日(木)の給食
今日の献立は、麦ご飯 チキンメンチカツ 茹でキャベツ 秋の香り汁 牛乳 です。
10月22日(水)の給食
今日の献立は、麦ご飯 秋鮭の塩焼き 野菜の含め煮 牛乳 です。
「6年」1年生が応援に来ました!!!
明日はいよいよ城山陸上競技場で行われる「小田原市小学校体育大会」があります。23...
ホームページ作成・更新に関する運用規定
配布文書
三の丸っ子日記を掲載するにあたり、「ホームページ作成・更新に関する運用規定」を一...
お知らせ
HP掲載資料
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2014年10月
RSS