学校日記
せんせいから みんなへ
-
【5年生】先生わくわくクエッション理科4 発芽するには?(実験結果)
- 公開日
- 2020/05/31
- 更新日
- 2020/05/31
せんせいから みんなへ
5年生の児童の皆さん 先生わくわくクエッションは楽しんでくれていますか? ...
-
【6年生】ホウセンカは育っています!
- 公開日
- 2020/05/28
- 更新日
- 2020/05/28
せんせいから みんなへ
こんにちは!6年生のみなさんお元気ですか? 先生たちはとっても元気ですϗ...
-
【5年生】先生わくわくクエッション社会科3 どこの国の首都でしょうか?
- 公開日
- 2020/05/27
- 更新日
- 2020/05/27
せんせいから みんなへ
5年生の児童の皆さん 山崎先生、飯山先生、加藤先生です。 いよいよ、6月1日...
-
【3年生】すくすく育っています!!
- 公開日
- 2020/05/26
- 更新日
- 2020/05/26
せんせいから みんなへ
3年生のみなさん、こんにちは! ついに!ホウセンカの芽が出ました!!(1枚目の...
-
【1ねんせい】みつけた でこぼこを こすりだそう
- 公開日
- 2020/05/26
- 更新日
- 2020/05/26
せんせいから みんなへ
みなさんの まわりには でこぼこした ものや ばしょは ありますか。 こんしゅ...
-
-
【5年生】先生わくわくクエッション社会科2 つるの形は何県?
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
せんせいから みんなへ
5年生の児童の皆さん 山崎先生、飯山先生、加藤先生です。 きのう、学校のホー...
-
ツルレイシ(ゴーヤ)を植えました
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
せんせいから みんなへ
それぞれの教室前のプランターにツルレイシ(ゴーヤ)を植えました。 「本当は、み...
-
【5年生】先生わくわくクエッション理科3 種の答えはこれでした。
- 公開日
- 2020/05/20
- 更新日
- 2020/05/20
せんせいから みんなへ
先生わくわくクェッション理科2の答えを発表します。 正解は、 左→アサガ...
-
-
【1ねんせい】10をつくるゲーム
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
せんせいから みんなへ
きょうかしょ31ページにある「10をつくるゲーム」をしょうかいします。みなさん...
-
【1ねんせい】こいの たきのぼり
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
せんせいから みんなへ
4がつのかだいだった こいのぼりを かざるじゅんびをしています。 「こいのぼ...
-
【1ねんせい】9をつくるゲーム
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
せんせいから みんなへ
きょうは、さんすうのきょうかしょ 29ページにかいてある「9をつくるゲーム」を...
-
【5年生】先生わくわくクエッション社会科1 南極大陸の面積は?
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
せんせいから みんなへ
5年生の児童の皆さん 山崎先生、飯山先生、加藤先生です。 暑い毎日が続いてい...
-
-
【5年生】先生わくわくクエッション理科2 この種な〜んだ?
- 公開日
- 2020/05/14
- 更新日
- 2020/05/14
せんせいから みんなへ
昨日はインゲン豆の種を使った実験を紹介しました。 興味がある人はやってみました...
-
【5年生】先生わくわくクエッション理科1 発芽するには?
- 公開日
- 2020/05/13
- 更新日
- 2020/05/13
せんせいから みんなへ
5年生の児童の皆さん お元気ですか? 加藤先生、飯山先生、山崎先生です。 ...
-
-
【2年生】さつまいもをうえました。
- 公開日
- 2020/05/12
- 更新日
- 2020/05/12
せんせいから みんなへ
2年生のみなさん、こんにちは。 げん気にすごしていますか? 2年生は生かつ...