【1年】生活科「ふゆさがし」
- 公開日
- 2025/02/06
- 更新日
- 2025/02/06
できごと
2月3日(月)、二の丸広場に冬を探しに行ってきました。春から続けてきた、季節探しの校外学習も4回目になります。
冬とはいっても、暖かいこの辺りでは、池の凍った様子や霜を見ることはできませんでしたが、
寒い空気に触れながら、春の準備をする木々や秋から変化した植物の様子を観察してきました。
二の丸広場では梅の花が満開に咲いており、子供たちは落ちたはなびらを拾って、色を見たりにおいを嗅いだりしていました。
教室に戻ってからは、見つけたものを観察カードをまとめました。
春のころには、文を書くことができず、絵だけを描いていた子もいましたが、
約1年経った今では、すらすらと見て感じたこと、気づいたことを文章に記していました。
春・夏・秋・冬と、季節の変化を感じるとともに、子供の成長も感じることのできた季節探しの学習でした。